酷暑!
毎日たいへんな酷暑が続いています。今日は車のハンドルが灼熱で火傷しそうでした。さらに新型コロナ感染者も増えているとか・・・ みなさんも体調管理をしっかりして、学習に臨んでください〇
BLOG
毎日たいへんな酷暑が続いています。今日は車のハンドルが灼熱で火傷しそうでした。さらに新型コロナ感染者も増えているとか・・・ みなさんも体調管理をしっかりして、学習に臨んでください〇
夏休みは高校・大学の説明会・オープンキャンパスのシーズンでもありますね。高校2年生から、興味のある大学へのオープンキャンパスは積極的に参加しましょう! 私も高校2年生の夏休みに、1人で大阪大学までオ…
今日は、高校2年生が英文法の「比較」を学習していました。特に、no more than not more thanno less thannot less thanの違いという大混乱するパートを学び…
最近は午後から激しい雷雨に見舞われる日が続いていますね・・・今日は16時からの授業中、雷ズドーン!!からの一時的な停電で、教室が真っ暗になってしまいました。幸い5分程度で復旧しましたが、最近の天気は…
中学3年生、中3の2学期予習の内容だけでなく、中1・2年の復習も同時に学習してもらっています。それぞれ、苦手な範囲が発見されていますね。1・2年の復習問題もしっかり取り組んで、実力テストや模試で良い…
本日から、当教室では夏期の特別時間割が始まりました!【夏期開校時間】7月20日~8月31日月火水木 土日 10:00~13:00 16:00~22:0013:00~16:00は自習利用が可能で…
教室では、各学年の中学生たちが2学期の予習をどんどん進めています。9月以降の学校で生まれ変わった成績を出すために、どんどん予習してリードしましょう◎
中学2年生、1学期の通知表が返ってきました。主要5教科評定はすべての教科で上がっていましたね!この調子で、2学期は『5』も狙いたいですね◎
高校3年生、今日も英検準1級対策に一生懸命取り組んでいました。英作文の文法ミスもかなり減ってきました!内容も書くたびに良くなっています。この調子で、復習もしっかりして、writingで高得点目指そう◎
中学生、1学期の通知表返却シーズンになりました。1学期に教室で一生懸命がんばってくれた3年生、五教科で評定「5」が3つも増えていましたね!高校入試に向けて良いスタートが切れたので、2学期はさらに飛躍…