英検S-CBT受験
今日は当塾生の高校生が、英検S-CBTに挑戦してきました。日頃の学習の成果が発揮できたことを祈っています!
BLOG
今日は当塾生の高校生が、英検S-CBTに挑戦してきました。日頃の学習の成果が発揮できたことを祈っています!
2学期の期末テスト、そして高校入試に向けて、二次関数と一次関数の両方を使う問題をたくさん練習してもらいました!頻出のテーマなので、しっかり解法を理解して完璧にマスターしてください〇
数学の苦手な生徒の多くが、計算の途中式をちゃんと書かずに問題を解いてしまいます。自分の思考を整理し、見直しをやりやすくするためにも、必ず途中式を丁寧に書くようにしましょう!最初は面倒かもしれませんが…
中学2年生、昨日と今日で一次関数の問題をたくさん練習しました!今日は昨日より格段に早くミッション完了!目標の正解数に達しましたね〇毎日学習していると、どんどん身についていきますね。
英検writingの要約と意見論述の添削をしています。特に、動詞の用法に関するミスが多いので注意したいところです。三単現のs、過去形のし忘れ、自動詞と他動詞の違い、能動態と受動態の違い・・・英作文を…
高校では文化祭シーズンが始まりましたね!文化祭の準備の様子など、生徒たちから様子を聞かせてもらっています。みんなが充実した文化祭を過ごせますように。
学校で学習した内容は、しっかりとワークを解いて復習しましょう。提出物でなくても、テスト勉強のために全部取り組んでいきましょうね!
今日は、明日の英単語テストの学習を中学生たちが進めていました。英単語を覚えるためには、見る回数を増やすことが重要です。1回丁寧に書き練習するだけでなく、5~10回 隠してチェックのテストを繰り返し、…
それぞれの中学校で始業式が行われ、新学期が始まりました。夏休みにたくさん学習したことを活かして、最高のスタートを切ってください!
夏休み最後に、大変な天気になってしまいましたね。雨の中、お車での塾への送迎、いつもありがとうございます。みんな雨に負けずに学習を頑張っていましたね!