期末テスト対策
塾の様子今日も、橋北中の通塾生たちがテスト勉強に一生懸命とりくんでいました。
中3の歴史範囲、混同しやすい知識が多いですね!
柳条湖事件→満州事変
盧溝橋事件→日中戦争
レーニンとスターリン
五・四運動が中国で、三・一独立運動が朝鮮で、
しっかり区別して覚えたいところ!
世界恐慌後、各国がどうしたか
アメリカ→ニューディール政策
イギリスとフランス→ブロック経済
ソ連→あんまり影響なかった。五か年計画で成長
整理して区別が大事です。
明日もがんばりましょう。
BLOG
今日も、橋北中の通塾生たちがテスト勉強に一生懸命とりくんでいました。
中3の歴史範囲、混同しやすい知識が多いですね!
柳条湖事件→満州事変
盧溝橋事件→日中戦争
レーニンとスターリン
五・四運動が中国で、三・一独立運動が朝鮮で、
しっかり区別して覚えたいところ!
世界恐慌後、各国がどうしたか
アメリカ→ニューディール政策
イギリスとフランス→ブロック経済
ソ連→あんまり影響なかった。五か年計画で成長
整理して区別が大事です。
明日もがんばりましょう。
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
あけましておめでとうございます
高校のテスト期間が続いています!
期末テスト対策!開校時間増設中
テスト対策に頑張る姿!!
期末テスト2週間前です!
期末テストまで、あと1か月!
11月2日(土)~3日(日)は休校いたします。
体調に気を付けて!
テスト期間は早めの開校時間になります!
修学旅行、そして中間テスト